2017稽古納め&年忘れ会

仮舞台での稽古も行い、

舞台の雰囲気も掴めたと思います。

常にイメージすることを忘れないで。

このお話の時代は戦後。
台詞の一つ一つを「自分の言葉」にするには、その時代背景を理解することが大切。
子どもたちが家を出て働くのはなぜ?
かあちゃんが台所の隅でイモを食べるのはなぜ?
キャストのみんなはお爺ちゃんやお婆ちゃんに、どんな時代だったのか話を聞いてみよう。

 

平成29年の稽古納めは荒巻先生にご指導いただきました。


いつもお世話になっている庄川生涯学習センターの方にご挨拶で今年の稽古を〆ました。

 

稽古の後は恒例の年忘れ会

前作『Cake』の振り返りあり

ゲームあり

罰ゲームダンスあり???

団結力も高まりました!

2018年3月3日と4日はぜひ砺波市文化会館へ!

オリジナルミュージカル『ニュースペーパー』をお楽しみに!

 

2017稽古納め&年忘れ会” に1件のフィードバックがあります

  1. 昭和半分

    いつも忙しい中をぬって、キッズニュースをお届けいただき、ありがとうございます。
    来年はこのニュースの続きを、
    いえいえ、ちゃんと続いて花開いたというニュースをお届けできるように、
    ナマクライクラ食べないで頑張らなければ。
    たくさんの方々の愛情と大切な時間をいただいていることへの感謝を決して忘れず除夜の鐘
    時間は観覧車のように巡ってはいるけれど、1秒たりとも戻ってこないことを肝に銘じてきりたんぽ
    どうぞどうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
    さぁて、新しい年の幕開けでございます。
    どなたさまもワン!ダフルな年をお迎えくださいます寿し。

    返信

昭和半分 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です